何の基準で決められているの?
未使用・中古・新品といった商品状態はリライズのような買取業者やヤフオク等、中古を扱う場面で見かけると思います。
まず、この商品状態はすべてが同じ基準で決められている訳ではありません。
例えば未使用品・新古品の違いは?
言葉としての意味あいから大体は決まっていますが、細かい解釈はそれぞれです。
そのため、各社がそれぞれの基準から決めている場合があるので、注意が必要です。
ここでは一般的な内容をまとめています。
新品
販売開始から一般の方の手に渡っていない商品。
卸元→販売店まで流れた在庫であり、一度も消費者の手に渡っていない物です。
販売店から購入すれば「新品を購入した」となります。
新品であればメーカーから販売までの流通が明確なため、基本的にメーカー保証を受けられます。
中古品(二次流通品)は一度人の手に渡っているので、メーカー保証は難しいと思っておきましょう。
未使用品
商品は一度でも一般の方に販売されると中古となります。
しかし、状態としては新品同様の物を「未使用」と呼びます。
中古を買う際はできるだけ綺麗な状態の物を買いたいもの。
状態の良さをアピールするために、中古の中でも新品同様のものを未使用と呼び分けます。
例えば使おうと思って購入したが、結局使わなかった物をそのままリサイクルショップに持っていけば未使用と呼ばれます。
状態が良い分買取額も比較的高価になります。
新古品
新古品も未使用と同義として利用されます。
販売する商品ジャンルによりどちらが多く使われるか異なるようです。
中古品
正確には使用感に関わらず、一度でも一般消費者の手に渡れば中古品です。
リサイクルショップではある程度使用感が出ている物を指すことが多いです。
例)インパクトドライバーのフルセットで多少傷があるもの
例)本体のみで使用には問題ないが、付属品が一部足りていない
例)商品本体に前の持ち主の落書きがある
例のように一口に中古といっても状態は幅広く、どんな商品なのかは要注意です。
セットの一部が欠品していた等、事前確認を怠るとかえって高くつくこともあります。
ジャンク
こちらも中古の一部ということになります。
特に通常使用に問題がある・商品に大きな傷がある等、訳アリであることが多いです。
例)通常使用に問題があるが、一部パーツを取ることができる商品
例)使用環境が特殊なため、事前の動作確認ができない商品
例)本体に問題ないが付属品が欠品、それがないと使用できない商品
中古とジャンクの差は販売店舗の判断です。
お得感を出すために特に問題ない商品をジャンクと謳っている店もあれば、通常使用に問題がある傷ものをジャンクとも言わずに販売している店舗もあります。
正解はないので、価格と状態が見合うかは自分で判断する必要があります。
考え方としては「このまま中古として売るのはちょっと…」となるレベルの状態であることが多いと思います。
ジャンクはかなり格安で販売されています。
手元の商品の替え・修理する技術がある・一部のパーツだけ無事ならok!という方には大変お得なので、結構人気ジャンルだったりします。
掘り出し物を探すならおすすめのジャンルです。
まとめ
ここまでご覧いただきありがとうございます。
中古の分け方など、ショップにより基準は異なります。
しかしながら、大体の概念が掴めていれば大きな差異は生まれないと思います。
この記事が参考になれば幸いです。
皆様からの買取依頼お待ちしております。リライズ公式LINEアカウントはこちらから!
LINEでは簡単に査定依頼をいただけます。
無料でおおよその査定金額を確認できるのでお気軽にどうぞ!
工具買取のリライズ市川行徳店
千葉県市川市欠真間2-1-25
☎ 047-318-3692
行徳駅から徒歩15分!宅配買取のお問い合わせもコチラ!
営業時間 平日10:00~19:00 定休日 日曜
工具買取のリライズ野田愛宕店
千葉県野田市787-18
☎ 04-7170-0430
愛宕駅から徒歩1分!可愛いゴリラのマスコットが目印です!
営業時間 10:00~19:00 定休日 火曜日