安全靴とは
安全靴とは、主に工事現場や重機、重量のある部品を取り扱う工場内外や、鉱業、建設業などの足への危険を伴う作業場で使用される着用者の足を保護することを目的としたつま先部に規定された強度をもつ先芯を装着した靴を言います。一般的にはJIS規格に近いつま先の安全性能を持つプロテクティブスニーカーなどを総称して「安全靴」と呼ぶ場合がありますが、正しくはJIS規格(JIS T 8101)に合格した靴を「安全靴」と呼び、これは「JISマーク」の表示をしていることで確認することができます。
引用 日本安全靴工業会
日本安全靴工業会様から説明をお借りしました。
最近は規格マークがない安価な靴も見受けられますが、本来はきちんとJISマークが付いている靴のみが安全靴と判断されます。
同じく作業現場で使われる人体から静電気を放出する目的で使用される静電靴は先芯があれば安全靴の一部で「静電安全靴」、なければ「静電作業靴」となるようです。
あくまでつま先部分への保護があるものが安全靴とよばれます。
安全靴の種類
保護する場所
- 先芯入り
つま先を守るためのもの。 - 耐踏抜き性能
釘などの鋭利なものから足裏を保護するための性能。金属が使用されたより頑丈なものもある。 - 足甲プロテクタ
先芯では保護しきれない足の甲を保護するもの。後付け式もある。 - 静電対応
静電気を人体に留めず床に逃がし、スパークを避けるための機能。 - 低温・高温対応
通常では作業しにくい気温にも対応したもの。 - 絶縁性能
高電圧といった環境でも通電しないための性能。
自身の作業にあったものを選んでください。
めぼしい機能はピックアップできたかと思いますが、こうした製品は日々改良されています。
新しい機能が出てくる日も近いと思います。
靴の形
短靴
中編上靴
長編上靴
半長靴
厨房靴(スリッポン)
素材
- 本革
本革は足に合わせて伸びる性質があるため、使い続けるとともに馴染みます。長く使うためには手入れが必要な素材でもあります。合皮と比べ熱や摩擦に強い特長があります。 - 合皮
布に樹脂を塗って革に近づけた素材が合成皮革です。本革よりも安価でさまざまなデザインのものが販売されています。耐久性は比較的低いため、定期的に買い替える必要があります。 - ゴム
防水性が高く、防寒用としても優秀です。全体的にゴムでできているのは長靴など限られていますが、底部分だけはゴムの靴も多いです。
経年劣化
靴裏などに使われる発泡ポリウレタンは長期間使用しなかったりすると、加水分解を起こし靴として使用が難しくなります。
また、本革も濡れたまま放置するとひび割れを起こし、天然ゴムも劣化すると損傷してしまいます。
素材それぞれの取り扱い方法、素材としての寿命がありますので、保管・手入れ方法には要注意です。
安全靴の規格とは
JIS 日本産業規格
日本の産業製品に関する規格や測定法などが定められた日本の国家規格のこと。
JISとJSAAでは規定された素材や合格基準に違いがあります。
JIS合格品は主に革製であり、許可されている素材が限られています。
JSAA プロテクティブスニーカー規格
日本保安用品協会が定めたスニーカータイプの安全靴が対象となる規格のこと。
負荷性能の試験はJSAAの方が少ないですが、こちらは許可された素材が多く、安全性能試験についてはJIS規格と同等です。
規格合格品でないと労災認定されない?
会社や現場により安全靴についてルールがあると思います。
これは労働安全衛生規則で定められており、必要と規定された現場では安全靴を使用する義務があります。
この時、適した機能を持った安全靴かどうかをJIS規格やJSAA規格で判断されるようです。
「安全靴」という名称で販売されているだけでは機能を満たした製品かどうかは分からないのです。
職場にルールがあるにも関わらず、規格がない靴を使用して怪我をした場合には労働者側に責があると判断される可能性もあるそうです。
せっかく安全靴を購入するなら、きちんと規格に合格したものを選ぶのが無難でしょう。
家庭の防災用は?
最近では家庭の防災用としての安全靴も需要があります。
地震が起きた時のため、瓦礫の上も歩けるよう踏み抜き防止機能を持った安全靴がメインかと思います。
家庭用であれば規格自体にこだわる必要はありません。
しかし、しっかりと機能を果たすものを選ぶには規格合格品かどうかは判断基準になります。
靴本体ではなく踏み抜き防止機能を持った中敷きもあるようなので、ご家庭の人数分の靴を用意できるよう検討してみてください。
おしゃれなメーカー
ミドリ安全
JIS合格品も多く、安心して選べるメーカーです。
華美なものよりシンプルなデザインが多く、職場で使用しやすい安全靴だと思います。
シモン
こちらもしっかりと歴史のあるメーカーなので、シモンブランドであれば間違いありません。
やはりどこでも使い易いシンプルなデザインですが、シモンはワンポイント入ったような彩りがあるデザインが目につきます。
PUMA
有名なシューズブランドでも安全靴があります。
PUMAの安全靴はJSAA合格品のようです。
asics
アシックスの安全靴は主にJSAA合格品のようです。
デザイン性も高く、選ぶ楽しさがあります。
まとめ
自分の足元を守るために安全靴は大変重要なものです。
安くおしゃれなものも多くありますが、きちんと必要な性能を理解し、正しく選びたいですね。
皆様からの買取依頼お待ちしております。リライズ公式LINEアカウントはこちらから!
LINEでは簡単に査定依頼をいただけます。
無料でおおよその査定金額を確認できるのでお気軽にどうぞ!
工具買取のリライズ市川行徳店
千葉県市川市欠真間2-1-25
☎ 047-318-3692
行徳駅から徒歩15分!宅配買取のお問い合わせもコチラ!
営業時間 平日10:00~19:00 定休日 日曜
工具買取のリライズ野田愛宕店
千葉県野田市787-18
☎ 04-7170-0430
愛宕駅から徒歩1分!可愛いゴリラのマスコットが目印です!
営業時間 10:00~19:00 定休日 火曜日